
画像「いらすとやさん」
シドファンなら読んでおきたい書籍をご紹介します(全部読んでます) / いしとさん
一筆書きの美学1
「一筆書きの美学 / マオfromシド」
2010年に発売された本です。「へぇ!そんな状況からその歌詞が生まれたのか!」などが分かったりする本。親からの教えだったり、そんな幼少期だったんだとかいろいろとマオさんのことが理解できておもしろい一冊です。
>> 購入リンクはこちら
https://amzn.to/46pj0AF
一筆書きの美学2
「一筆書きの美学2 / マオfromシド」
2012年に発売された本です。「一筆書きの美学」の続編です。
>> 購入リンクはこちら
https://amzn.to/4nx5KA5
SIDぴあ
「SIDぴあ (ぴあMOOK) 」
2019年に発売された本です。曲作りの真剣さなどが緊張感としてすごい伝わってきた記憶。
>> 購入リンクはこちら
SIDぴあ (ぴあMOOK) |本 | 通販 | Amazon
AmazonでのSIDぴあ (ぴあMOOK)。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またSIDぴあ (ぴあMOOK)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
涙の温度
「涙の温度 / SID」
2019年に発売された本です。シドとして活動するメンバーたちの追想が好き。
>> 購入リンクはこちら
https://amzn.to/46f0zyj
ポジティブの魔法
「ポジティブの魔法 / シド マオ」
2021年に発売された本です。これは人生で「なんかきついなぁ、しんどいなぁ」と思ったときに処方箋のように読むと良かった記憶。
>> 購入リンクはこちら
https://amzn.to/4mnxs0J
関連記事
シドに関する記事はこちらからどうぞ。


コメント