おしごと

おしごと

【おしごと中に気軽にリフレッシュする方法X選】タスクに煮詰まったらこれを試してみよう。

あなたはお仕事中の気分転換方法はどんなことをしていますか?知的労働っぽいことをしているいしとさんは、たまに集中力がきれてしまったりタスクに煮詰まることがあります。そんなときによくやるリフレッシュ方法をつらつらと書いてみました。参考になるかはわかりませんが不確定なことを粘り強く取り組むためにいろいろとご紹介します。
おしごと

【コードレビューで意識していることX選】いしとさんが地味に大切にしていることをご紹介します。

あなたはコードレビューをするときに何か意識をしていることはありますでしょうか?いしとさんはけっこうコードレビューについては気をつけながらやっていることがございます。コードレビューでたまに「その伝え方はあかんやろ」という人もいますのでね、楽しくおしごとをするためには伝え方も大事だよねとか、そんなお話です。
おしごと

【早期退職(短期離職)のメリットとデメリットX選】いしとさんが学んだことをお伝えする

じつは過去に早期離職(短期離職)をしたことのあるいしとさん。因みに転職活動をする余裕すらなく離職をしたためそのあとが大変でした。その大変さは他のひとにはあんまり味わってほしくないので、予めメリットとデメリットを書いてみました。離職を考えているひとの考えるきっかけになれば幸いです。
おしごと

【新入社員さんに贈る言葉X選】いしとさんなりに新入社員の方々に向けてなにか伝えたくなった

社会人歴は10年を超えているいしとさん。新入社員のかたがたに向けて自身の経験を兼ねてなにか急に言葉を贈りたくなりました。もしかしたら「新入社員になったばかりのいしとさん自身に向けて、知りたかった内容なのかもしれません」とりあえず、新入社員のみなさんに役に立つかはわかりませんが応援しています!メンタルには気をつけてね!
おしごと

【Googleアカウントの有無を確認する方法】メール送信のセキュリティーインシデント防止する

無駄にメール送信の実装やテストをやったことのあるいしとさん。一番気にしなければいけないのは実際にテストメールが誰かに送られてしまうことである。気軽にGmailなどで「こんなアドレスのひとおらんやろ!」と送ってしまって痛い目にあったひとを知っている。今日はGoogleアカウントやGmailの存在の有無の調べ方をシェアです