お金

お金

【FIREの種類X選】経済的自立と早期リタイアを目指すなら、内容を先に理解しましょう

職場で「経済的自立と早期リタイア」のお話をしたところ、あんまり周りの方々がそういうの知らなかったという事実がありました。個人的にも確かにFIREという言葉だけをほんのりと理解しており、いくつか種類があるというところまでは理解していなかったかもしれません。なのでちょっとずつ調べてみましたとさ。
お金

準富裕層やアッパーマス層になっても生活費をそこまで変えない理由、完全に理解した。

お金持ちは資産が増えてもあんまり生活を変えないということをよく耳にします。「なぜ生活費を変えないのでしょうか?」と考えて想像してみたら、「おそらくこういう理由なんじゃないかな?」という仮説ができあがりました。その仮説を今回はつらつらと書いてみることにします。石戸さんの資産は今どれくらいかだって?現金30万です哀
お金

【お金を貯めるためにやめるべき行動X選】いしとさんはこんな感じで考えて実践しました。

数年前にお金についてかなり考えさせる出来事がおきたいしとさん。「そうだ、お金をまた貯めよう」ということで入社2年目のときに100万をなんとか貯金した実績から、さらにミニマリズムや両学長のお金の大学を読んで貯蓄力をアップさせました。シンプルですが使いがちなラテマネーを減らす方法をご紹介します。あなたの役に立ちますように。
お金

【お金を増やすために信じることをやめたことX選】いしとさんが「やめた無駄だ」と思ったこと

お金や資産形成、資産運用をする上で不要なものをご紹介いたします。過去に占いやスピリチュアルや風水を信じていた愚かな、いしとさん。「それらを信じて人生は好転しましたか?」という質問に対しては明確にはっきりとシンプルに率直に正直に素直に自信を持って断言できることがあります。
お金

【お金を増やす戦略3選】資産を増やすためにまずこういうことを順番にやっていくと良さげ。

人生100年時代ということで、そんなに長く生きられるかはまぁわかりませんが資産形成をするために無駄に知識だけは増やしてしまったいしとさん。実際に資産がそんなにあるかと言われると、あんまりないですが、資産を増やす戦略だけは把握しているので何となく共有してみます。